技ありヘルシーレシピ
  • 食材選びの秘訣
  • 食材選びの技ありレシピ
  • チキンとかぼちゃのクリーム煮
  • グレープフルーツとレタスのサラダ
  • 調理法の秘訣
  • 調理法の技ありレシピ
  • 揚げないエビフライ風
  • 小松菜とニンジンの白和え
  • 豚ロース生姜焼き
  • ひじき煮
  • 組み合わせの秘訣
  • 組み合わせの技ありレシピ
  • あじのピカタ 甘酢あんかけ
  • もやしの和風ナムル
高尿酸血症・痛風食事療法のABC 食生活のすすめ
酸性尿改善のためにウラリットを服用されている患者さまへ
HOME > 技ありヘルシーレシピ > 食材選びの秘訣

おいしい!かんたん! 高尿酸血症・メタボ技ありヘルシーレシピ

食材選びの秘訣

“技”その1 エネルギー(カロリー)の低い食品を上手に活用して献立を組み立てる!

脂身の多いロース肉より赤身の多いヒレ肉やモモ肉、ささみなどを、ときにエネルギーの低いこんにゃくなどを使うといった工夫をしてみましょう。エネルギーの低い材料を使えば、かさ増しできますので満足感も得られやすくなります。ただし、ヒレ肉やモモ肉、ささみにはプリン体が多く、またエネルギーが低い豆腐にもプリン体が含まれていますので、とりすぎには注意しましょう。

“技”その2 プリン体を多く含む食品は、「たまに」「少量を」食べる!

動物の内臓や魚の干物などプリン体を多く含む食品は、毎日のように大量に食べるのはやめましょう。

プリン体を多く含む食品の例

“技”その3 野菜・海藻類・果物で、尿をアルカリ化する!

高尿酸血症の方に多くみられる尿路結石症を防ぐためには、尿を酸性化する食品(肉・魚・卵など)や結石の成分になる「シュウ酸」を多く含む食品(ほうれん草、竹の子など)のとりすぎに注意します。野菜・海藻類・果物などの尿アルカリ化食品を積極的にとるように心がけましょう。

食材選びの技ありレシピ

チキンとかぼちゃのクリーム煮

主菜 チキンとかぼちゃのクリーム煮

生クリームを使わずに、牛乳、小麦粉、かぼちゃでとろみをつけた低カロリーなクリーム煮。
お野菜もたっぷり摂れるヘルシーな洋食です。
(参考)「チキンのクリーム煮」の一般的なエネルギー* 318Kcal

エネルギー 塩分 プリン体 調理時間
247kcal 1.7g 118.4mg 20分

副菜 グレープフルーツとレタスのサラダ

尿アルカリ化食品であるグレープフルーツと酢を使ったフルーツサラダ。
果物(果糖)・砂糖のとり過ぎは、尿酸値や血糖値を上げる可能性がありますが、グレープフルーツは糖分が少なめ。
主菜でお肉を使うときは、副菜に尿アルカリ化食品を上手に取り入れましょう。

エネルギー 塩分 プリン体 調理時間
67kcal 0.3g 0mg 5分
効果をご自分で知りたいときは ウラリット配合錠 ウラリット-U配合散